✻ 蓄熱・保温性に優れた伊賀土
				
				
					伊賀の耐熱陶土で作られたオリジナルお粥マグカップ。蓄熱性に優れているので火からおろした後もぐつぐつ、温かさがいつまでも続きます。その余熱を利用して調理や保温ができるほど。
 
                   
                    
                    
         
				             
					食材にゆっくりと熱が伝わる特性上、煮込みやとろみのある料理と相性抜群です。ムラなく火入りが持続するので、軽い食事や夜食などの調理道具としてもぴったり◎
                
※画像はお粥ミルクポットです。  
                
	  
		
        
     
     
				
    
       
     								  
お粥やポタージュをコトコトしたり、前日の残り物をアレンジすれば、あっという間に体温まる一品が完成します。味がしっかり染み込んでくれるので格段に美味しく仕上がりますよ。
 
     
             
    
    
     
    
    
				蓋付きでさらに用途ひろがる
    
       
     								  
直火ができる耐熱素材はそのままに、蓋がある事でさらに保温効果が高まります。小さなお鍋としてなど、アイデア次第で用途は広がりそう。残り物の保存にも重宝します。
 
     
             
    
    
     
  
     
				目止めで道具を育てる
    
       
     								  
目の粗い伊賀土を使い、職人によってひとつずつ手作りされています。陶土の素地にはたっぷりと空気の層を纏っているので、使いはじめにお粥による「目止め」が必要です。
 
     
             
    
    
     
     
             
				
    
       
     								  
食事ポットとして体を整えるお手伝いをしているうちに、少しずつ陶土の目も埋まっていきます。 時間をかけて道具を育て、使い込むほどに丈夫で美しい佇まいへと変化していく様子をお愉しみください。