残りわずかです。
ただいま在庫がございません。
商品にぴったりのプレゼントをご用意しました。
丸みを帯びたレトロな佇まいが人気のホーローケトル。持ち手もすべてホーローにこだわりました。直火はもちろん、IHにも対応したおしゃれなケトルは5色展開。お部屋の雰囲気やお好みに合わせてセレクトできます。
直火はもちろんIHにも対応のレトロホーローケトルは、日々の暮らしを彩り豊かに演出してくれます。
何気なくお湯を沸かす時間も、ただそこにレトロホーローケトルが佇んでいるだけで、それはきっと特別なひとときに。
キッチンに立つ時間も楽しくなるような、雰囲気豊かなケトルです。
それぞれに落ち着きがあり、清潔感のあるホーローケトル。レトロ風仕上げのホーローの味わいが深い佇まいを演出します。
上品なホワイトは北欧風。ゆったりと流れる時間を愉しむのにおすすめです。
新色のベージュは落ち着いた佇まいで、テーブルの上でもお洒落な雰囲気に。どのお色もスッと空間に溶け込みます。
薪ストーブやアラジンストーブとの相性もバッチリですが、直火だけでなくIHにも対応しているのが嬉しいポイントでもあります。 また、カーキやベージュのアースカラーはアウトドアやキャンプにも雰囲気よくマッチします。
オールドタイプのケトルでも木や樹脂のハンドルを持つ商品が多く出回っていますが この『レトロホーローケトル』は細部までホウロウにこだわりました。
取っ手と本体を繋ぐネジもシンプルなデザイン。接続部分は固すぎず緩すぎず、安定感のある作りです。
一つ一つ丁寧に作られているホーローケトルは、内側までしっかりとホーロー加工が施されていて、IHでも使用できます。
コロンと可愛い丸みを帯びたフォルムに加え、注ぎ口などに施されたアンティーク風の加工がより一層、その雰囲気を豊かにしてくれます。
一つ一つ丁寧に作られているホーローケトルは、内側までしっかりとホーロー加工が施されていて、使い勝手もよくお手入れしやすいのも魅力です。
爽やかなホワイトとパステルグリーンは、重たくなりがちな冬のストーブまわりの差し色としてもおすすめです。
ネイビーは清々しく凛とした雰囲気があり、どんなインテリアにも合う万能カラーで人気です。
定番のブラック、そして味わい深い佇まいのブラウンも使う場面を選びません。両カラーともマットな仕上げで指紋が付きにくく、日常使いにピッタリです。
当商品にはアンティーク風仕上げを施してあります。レトロ感を表現するために注ぎ口やその周辺のホウロウは削れた風合いにつくられていますので予めのご理解を宜しくお願いいたします。
商品には、小さい黒点が付いている箇所や釉薬がかかり切らない箇所ががございますが、製造工程上避けられないのもので、ご了承ください。 このような箇所は水分や酸、塩分が付着したままの状態にするとサビが生じますので、ご使用後は水分を切りよく乾燥させてください。
サイズ:W220 D180 H126(本体+蓋)ハンドルを立てた状態:H243 mm 底径145mm
現代式の暖炉、高性能の薪ストーブの販売で有名なファイヤーサイド。ファイヤーサイドは昭和62年にアメリカの名だたる薪ストーブメーカーであるバーモントキャスティングス社の日本総代理店として創設された会社です。ファイヤーサイドは、日本における薪ストーブ文化の草分け的存在として、代表取締役ポール キャスナーの元、薪ストーブの普及に努めています。
はい。取っ手の部分は熱くなりやすいので、火にかける際は十分に注意してお使い下さい
満水時で2.3Lですが、容量の7分目を目安にご使用ください。満水の状態で使用しないでください。 また、長時間ストーブなどにかけておかないでください。