●商品について
					天然木を使用しているため、色合い・木目が一枚一枚異なります。同じものは一つとしてない風合いをお楽しみください。
いちょうの木の特徴として、表面にいちょうの木特有の芽節(葉っぱの生えていた跡)やシミ等がある品があります。 木が生きていた証としてそのまま使用しています。傷や不良品ではありませんので安心してお使いください。
商品は全て手作りのため、記載されているサイズ、形とは若干異なる場合があります。ご了承ください。
               
            
			    ●ご使用前について
					木の表面に水の膜ができ、食材からの色移りやニオイ移りを格段に少なくすることができます。その後は清潔な布巾などで余分な水気を軽く拭き取ってからお使いください。
               
			  
			    ●ご使用後について
					必要以上に洗剤は使わず、お使いになった場合には十分にすすいで、布巾などで水気を拭き取ってください。
また洗剤で洗う前に、水とたわしで洗い汚れを落としてから洗剤で洗うことで、洗剤が中に染み込むのを防ぎます。
                    風通しが良く、直射日光が当たらない場所が最適です(キッッチンでなくても構いません)スタンドに立ててもフックに吊るしても O.K.です。
濡れたままの製品を直射日光に当てると、反りや割れの原因になりますのでご注意ください。
               
              
			    ●黒ずみについて
					長年ご愛用頂くにつれて黒ずみが見られますが人体に害のないものですので安心してご使用ください。また削り直すことで新品同様のまな板に生まれ変わります。