- 
 
- 
 3日目にしてこの成長ぶり。慌てて支柱を取付ました。 明日には支柱に巻きついてくれる勢いです。 
 遅めに取り掛かったキュウリ栽培だったけど、期待が持てます。ほんとうに毎日スクスク可愛くて、朝一番のご挨拶が日課になりそうです♪ 水耕栽培に興味なかったのに、こんなに可愛いなんて自分でも不思議です。 
- 
 昨夕取り付けた支柱に今朝、すでに巻き巻きしていたキュウリくん♪ 手を伸ばして支柱に掴まっているみたいで可愛いなー。 取り付けてから水の無くなりはまだゆっくりボチボチ。 なので給水はまだ一度もしていませんが早く給水したいなー。 
- 
 隣にある雨水タンクから3リットルの水を取水して、液体肥料をキャップ一杯ずつ(AとB)を薄めて給水しました。 栽培5日目にしてはじめての給水です。イエナはキット内の残りの水量が分かるウキがついているので、給水のタイミングが分かりやすくて◎ 
 
 イエナの液体肥料は可愛くデザインされているので出しっ放しでも様になるのが嬉しいです。お盆の間にどれだけ大きくなるかなー。 
 
 毎日の成長が楽しみでなりません。
- 
 みるみるうちに私の背丈を超えました(^o^) 
 朝と夕方で背丈が違う!
 育ち盛りですっ。
 これだけ生長が早いのも、根っこに酸素と栄養が循環しているからかな?水耕栽培のすごさを感じます。
- 
 12日目にして、キュウリの赤ちゃんができました!かわいいなー♪ 
 
 キュウリの背丈は私をぐんと超えて空高くのびのびしています。
 
 赤ちゃん、すくすく大きくなってねー♡
- 
 2週間目にして、もう食べれるほどの大きさのキュウリが♡ 
 
 今晩のおかずにしようか、明日の朝のサラダにしようか。ただいま迷走中です。 キュウリの赤ちゃんがたくさんできているので、今週はたくさん収穫できそうな予感。 
 
 とっても嬉しいです♪
- 
 毎年畑に現れて、野菜につく害虫を退治してくれるカマキリ。台風に備えてか、キュウリの葉っぱの陰にいました。 
 どうぞ優しい台風でありますように。 
- 
 今まででキュウリを4本収穫。 
 
 また明日、収穫できそうなキュウリが3本なっています。
 
 毎日見るたびに大きくなってキュウリのトンネルがそろそろできそうです。
 最近はクモの糸ごとく麻糸をベランダ中にめぐらす日々です。キュウリ君が前回の麻糸に綱渡りしてくれる姿を見てはせっせとまた糸をめぐらしています。
- 
 葉っぱが茂り過ぎて、気づきませんでした(汗) 
 キュウリは大きくなりすぎて破裂するということがないので、収穫しない限りどんどんどんどん成長します!でも大きくなると味も美味しくなくなるから注意です。遅めの植え付けだったから、まだまだちいさな苗ができています。 キュウリで煮物でも作ろうかな。 
- 
イエナは2種類のプレート付きで、実ものも葉ものも作れる水耕栽培キットです。その洗練されたデザインでグッドデザイン賞を受賞しました。種や液肥がセットになっているので、すぐに栽培がはじめられます。 「生産地:我が家」の安心を、イエナとはじめてみませんか。 

 
                             
                             
                            
水耕栽培キット【イエナ】でキュウリ作りに初挑戦です!
畑のキュウリが雨不足でほぼ全滅なので、かなり遅めですがホームセンターでキュウリの苗を購入して、イエナでキュウリを育ててみることにしました。
イエナは他のメーカーさんの水耕栽培キットと比べるとかなり静音。止まっているのかな?と思うほど、静かです。私は音が気になるタイプの人間なので、これは嬉しい特徴です。
グッドデザイン賞を獲得したイエナだけあって、さまざまな気遣いがあちこちにちりばめてあります。
水耕栽培に戸惑いがあった私もかなり気に入ってしまいました。
明日からの成長が楽しみです!