厚さ2.5ミリの鉄板1枚から鍛造されるシームレスフライパン。鉄の優れた耐久性と熱伝導性で食材の旨味を逃さず調理することができ、長さのあるハンドルが焚き火でも扱いやすいのが特徴。油をまとわせながら深い黒鉄へと変化させる過程を楽しむことができ、手入れをすることで次の世代へ受け継ぐことができる一生モノの価値あるフライパンです。
使いはじめはブロンズグレーの若いフライパン。油をまとわせながら鍛え、自分色の深いブラックに育てる工程が楽しめます。使うほどに風合い豊かに変化していきます。 育てて、鍛えて、使い尽くす。手入れすることで一生使え、さらに次の世代に伝えていくことができる息の長いフライパンです。
本格的な調理を始める準備としてフライパン表面に保護膜を作る「シーズニング」を行います。少量の油を薄く塗り広げ、黒くなるまで加熱し、火を止めて冷まします。 この工程を3回程度、フライパン全体が黒光りして艶を帯びるまで行います。 一見、表面コーティングが施されているフライパンに比べ、焦げ付きやサビの心配があり扱いが難しい印象の鉄製フライパンですが、その心配はご無用!
油が馴染むことで、驚くほど食材が焦げ付きにくくなり、防錆の効果が持続します。さらに調理を繰り返すことで定着していきます。 使い込むほどに油がのり、料理の味に深みが加わります。
継ぎ目が一切ない1枚物のシームレスフライパンは2.5ミリ厚の鉄板1枚から鍛造され、食材の旨味を存分に引き出します。 長さのあるハンドルは焚き火の上でも扱いやすい設計。耐久性にも優れ、ガンガン使ってもビクともしません。アウトドア料理やキャンプでタフな相棒となること間違いなし!
また、溶接箇所やリベットがない一枚構造のためお手入れも容易。ハンドルがぐらついたり壊れることもありません。 また、周囲にリムを備えることで、外側面への液だれを最小限に抑えます。
ライトニングフライパンの材料となる低炭素鋼は限りなく炭素が0に近く、純粋な鉄に近いため熱伝導が良いので板厚を厚く設定することで高い耐久性を備えています。
熱したフライパンの上で、ジュッと軽やかな音とともに食材が躍る瞬間。目と耳でも存分にその美味しさを味わうことができます。
また、長いハンドルとデザイン性のある抜き穴を加えることで、手元に伝わる熱を軽減します。
AUS-IONは特許申請中の世界初シームレス1ピース鍛造パンです。オーストラリア産の純正鉄を用いた低炭素鋼の一枚板を鍛造することで誕生した、熱伝導がよくハードに使ってもびくともしない堅牢なフライパンです。 出荷時は「米ぬか油」によるシーズニングが1回施されています。化学物質を用いない自然由来のコーティングを採用し、環境に配慮しています。
また、ソリッドテクニクスは、何世代にも渡って伝える事のできる、堅実で健康的な調理ツールを世界に届けています。
取手部分には製造日とファイヤーサイドオリジナルの刻印が刻まれています。使い手のストーリー、そして製造日とともに次の世代へ受け継いていける価値ある道具となるでしょう。
また、すべてのサイズにファイヤーサイドオリジナルの収納袋付き。パンの保管や汚れ防止に便利です。
ライトニングフライパン、およびフラットパンは、米ぬかでコーティングを施してありますが、ご使用前には保護膜を作るシーズニングが必要です。 このシーズニング前に素手で触ると、皮脂が付着し、時間とともにそこから錆びやすくなります。写真のような状態でのお届けとなりますので、袋部分をお持ちいただくか手袋を着用のうえ、お取り扱いください。
研磨剤が入ったクレンザー等は使用しないでください。
漂白剤や塩素系洗剤は絶対に使用しないでください。
腐食の原因になりますので、酢・重曹等の酸性またはアルカリ性のものは使用しないでください。
長時間にわたる浸け置き洗いはしないでください。
食器洗浄機にはご使用いただけません。
IHクッキングヒーターで使う場合はフライパンの底面に付いた水分や汚れなどを拭き取ってからご使用ください。IHクッキングヒーターのトッププレートが破損することがあります。
錆の原因となりますので調理物をフライパンの中に放置しないでください。
付属の取扱説明書をよくご覧いただきご使用ください。
現代式の暖炉、高性能の薪ストーブの販売で有名なファイヤーサイド。ファイヤーサイドは昭和62年にアメリカの名だたる薪ストーブメーカーであるバーモントキャスティングス社の日本総代理店として創設された会社です。ファイヤーサイドは、日本における薪ストーブ文化の草分け的存在として、代表取締役ポール キャスナーの元、薪ストーブの普及に努めています。
腐食の原因になりますので高温・多湿を避けた風通しの良い場所で保管してください。
フライパンは鉄製です。性質上、サビ防止のため定期的に植物油などを塗ってください。